トップページ
案件情報
M&Aとは
M&Aオールが選ばれる理由
業界特化M&A
ご相談の流れ・料金
M&Aの実例・インタビュー M&Aコラム よくあるご質問
まずはお気軽にご相談ください

産業廃棄物業界の皆様、
こんなお悩みはございませんか……?

  • 経営を引き継げる人材が育っていない
  • 人材の獲得に苦戦している上に従業員の離職率も高い
  • 巨額の先行投資で回収の見込みが立たず単独での運営に行き詰まっている

そのお悩み、ぜひM&Aオールにご相談ください! 御社にとって最適なご提案を行い、解決へ導くお手伝いをします!

M&Aオールは中小企業や専門事業者に特化したM&A仲介を行っており、
事業部単位でのM&Aにも柔軟に対応できます。
産業廃棄物業界M&Aに精通し、M&Aの経験豊富なコンサルタントが相談に伺います。

M&Aオールが安心な理由

01

M&A仲介料が
わかりやすい!

着手金なし、ご相談料無料。基本合意がとれるまでは費用がかかりません。費用を気にすることなくご相談いただけます。

02

産業廃棄物業界に特化
売買情報が豊富

各業界に精通したコンサルタントと専門家がご相談に乗ります。納得のいく査定とスムーズな売却プランをご提案します。

03

最短3カ月の
スピードM&Aの実績

独自に構築した売却ネットワークにより、最短で3カ月、平均6カ月のスピーディなM&Aが可能です。

M&Aオールへのご相談が増えている理由

産業廃棄物処理業は、市町村の認可が必要など活動する地域が限定される特徴があります。そのため、活動拠点の拡大や新規参入が難しい業界です。産業廃棄物処理業はM&Aが積極的に活用され、エリアの拡大や新規事業展開に活かされています。買い手の需要が旺盛な業界の一つです。ただし、産業廃棄物処理事業は高額な特殊車両や処分施設に投資をしており、有利子負債の比率が高くなりがちです。会社を売却する際は不当に安く評価されることも少なくありません。

当社は産業廃棄物処理業界のスペシャリストを擁し、適正な企業価値をご提示できます。初めてのM&Aも手厚くサポートします。

納得度の高い案件紹介

01

買い手企業の成長戦略を適格に把握し、事業承継に悩む優良企業をマッチングしています。
双方の納得度が高いマッチング内容と紹介数の豊富さは他者の追随を許しません。機密保持を約束しながら、質の高い交渉を行うことがM&A成功の秘訣です。

黒字企業の仲介

02

買い手にとってM&Aで最大の恩恵を受けるためには、利益が出ていることが条件となります。 そのためには、仕組み化に基づいた経営スタイルや管理体制が必須です。当社では独自の事業インタビューを設けて査定をし、仲介する案件を絞り込んでいます。

情報の透明性の確保

03

初めてM&Aをする経営者でも安心できるよう、コンサルタントによる専門用語の使用は控えています。また、事業や財務状況を十分に理解した上で双方に情報を渡しています。仲介手数料も明示し、わかりづらさの排除を心がけています。

産業廃棄物業界M&Aターゲット

産業廃棄物業界M&Aターゲット

産業廃棄物業界の実態・現状・特徴

・人材獲得コストと離職率が高い
・同業者との価格競争が激しい
・小規模事業者が多く事業承継ができない
・資源相場の価格変動が激しい

産業廃棄物の最終処分量は平成9年から
大幅に減少している

産業廃棄物の最終処分量は平成9年から大幅に減少している

※環境省「産業廃棄物処理業の振興方策に関する提言」より

産業廃棄物の最終処分量は激減

産業廃棄物の最終処分量は激減

環境省によると、産業廃棄物の最終処分量は平成9年の6,700万トンから平成26年の1,000万トンまで、85.1%減少しました。また、産業廃棄物の再生利用率は41%から53%まで改善されています。人口減少やリサイクルへの意識の高まりにより、廃棄物の処分量は激減しました。

激しい価格競争の引き金

激しい価格競争の引き金

産業廃棄物処理業の許可をとっている事業者は11万社。収集や運搬を行う「収集運搬業」の事業者の平均従業員数は9人、減量化などを行う「中間処理業」の平均従業員数は20人で、小規模事業者が大半を占めています。廃棄物の絶対数の減少、値引きをしても打撃を受けにくい小規模事業者の多さ。この2つが激しい価格競争の引き金となっています。また、リサイクル関連の市場規模は増加を続けており、新規参入や事業規模を拡大する企業が相次いでいます。リサイクル事業も激しい競争にさらされています。

高まる人材の獲得コスト

高まる人材の獲得コスト

過当競争が深刻化する中、人材の獲得コストが高い点も頭の痛い問題です。産業廃棄物処理業の2020年の有効求人倍率は2.22倍。全産業の平均が1.18倍でした。産業廃棄物処理業は求職者1人に対して2つ以上の求人があることになります。人材不足が深刻です。事業の継続には技術や経営ノウハウの承継が不可欠ですが、それを受け継ぐ人材が足りないのが現状です。事業承継が難航し、経営者の高齢化が止まりません。

M&Aの需要は旺盛

M&Aの需要は旺盛

産業廃棄物処理業の課題を解決する一つの手法がM&Aです。2021年10月に製造業の産業廃棄物処理を行うミダックホールディングスが、中間処理事業の柳産業の全株を取得しました。これは最終処分を得意とするミダックが、中間処理へと業容を拡大するためです。資本力のある買い手はエリアの拡大や事業を強化するため、M&Aを積極的に活用しています。その需要は旺盛です。

資本力の会社の傘下に入ることで、激しい競争から距離を置くことができ、人材の流動性が高まる可能性があります。

金額や相談の流れ

金額や相談の流れ

着手金なし、ご相談無料。費用は売却先との基本合意時まで掛からないので、安心してご相談いただけます。

view more
お問い合わせ

お問い合わせ

まずは無料相談。お気軽にお問い合わせください。
ご相談内容は確実に守秘いたします。

view more